生徒さんからの質問

カルチャーセンターのレッスンで若い生徒さんの質問です
「夕飯ってどうやってメニューを決めるんですか?」

実はあんまり考えていないんですよ…
まずは 「私が食べたいものを作る!!!」  いわゆる「インスピレーション」!
体が欲しているものって はずれはあまり無いような気がします
週末は 家族にリクエストしてもらって そこからメニューを組み立てます

ちなみに 昨日の夜は
次男がTVのCMを見て「あんかけ炒飯」が食べた〜いとリクエストが…
鶏肉・シーフードミックス・帆立缶・しいたけ・ピーマンを入れたオイスター味のアンをかけた福建炒飯にしました
後は はね餃子・空心菜炒め・ツナとワカメの中華スープ・キムチでした

料理をするときは バランスが大事だと思っています
食材だったり 調理方法だったり 色だったり…
その全ての組み合わせで何千何万のお料理が出来上がるわけでして
そう考えると まず一つのメニューを決めれば 後は何となくバランスよい組み合わせが出来てきます
やっぱり主婦歴20年以上ですからねぇ〜
まだお料理の経験が浅いと その組み合わせやバランスがよくわからないのかもしれませんね…
やっぱり「経験」ですよ♪ どんどん経験を積んで下さい

そうはいっても 何にも浮かばない日もあります
そんな日のために いざという時の得意料理を持っていると便利ですよ
それも 簡単でみんなに好評なメニューです
私の場合は 牛肉なら「コムタン」 鶏肉なら「梅干し煮」 魚なら「海鮮キムチ丼」というように
食材によって何パターンか持っていると 心強い味方になってくれますよ〜
 
そんな 「いざという時のお助けメニュー」をレッスンを通してお伝えできればうれしいのですが…